メルカリ初心者が1ヶ月で1万円稼いだ方法

副業

今回はメルカリ初心者🔰の私が、たったの1ヶ月で1万円を稼いだこと方法を紹介します。

このような悩みを抱えていませんか?

  • メルカリで出品してみたいけど何から始めたらいいの?
  • メルカリで出品している商品がなかなか売れない!
  • メルカリで部屋にあるものを断捨離したい!
  • メルカリでお金を稼いでみたい!

この記事を読んでメルカリを効率的に活用できるようになれたら嬉しいです。

プロフィール情報を見直す。

皆さんはメルカリで一番こだわりたいポイントは何ですか?

・できる限り高く売りたい?

・家にあるものを断捨離したい?

こだわりたいポイントがある方は、そのままプロフィールに載せてしまいましょう!

  • できる限り高く売りたい・・・値下げ不可
  • 家のものを断捨離したい・・・どこよりも安く提供します、24時間以内に発送します。

そして必ずプロフィールの通り取引を行っていきましょう。

私は短期間でたくさんの商品を売ることを目標にしていたので、「購入後24時間以内に発送する」ことを記載していました。

ユーザからの評価で気づいたんですが、早く対応してあげるってかなり高評価ポイントなんです。

当然、「プロフィール画像なし」はおすすめしません!

「ちゃんと返信してくれるかな?」、「取引をスムーズにしてくるかな?」と相手に余計な心配をさせてしまいます。

プロフィール情報を多くすることはメルカリユーザーからの信頼に繋がるのでプロフィールを充実させていきましょう。

配送コストを極限まで抑える

中古品販売における利益率は一般的に30〜50%と言われています。

メルカリで商品を売ろうとしても、初めて購入した金額よりも半分以下の値段でしか売れないことがほとんどなんです。

本当にそんなことで月に1万円も稼げるのかと思いますよね。

まずは、配送に関するコストをできる限り低く調整することが重要なのです。

特におすすめなのが書籍です。

ほとんどの書籍は配送コストを一定に抑えることができます。

また、郵便ポストでも投函することができるので余計な梱包資材や段ボールが必要ありません。

もちろん包装資材や送料だけでなく、「時間」も皆さんにとって重要なコストですよ!

郵便局の窓口に行くことや段ボールを組み立てて梱包することは時間のロスになります。

私も最初の数点は時間をかけて丁寧に梱包していたのですが、購入者からのコメントで梱包が評価されることはありませんでした。

むしろ必要最小限の梱包でスピーディーに届けることが重要なのです。

ちなみに梱包資材はメルカリでも簡単に揃えることができます。

商品情報を正確に伝える

メルカリなどのフリマ市場ではさまざまな商品が紛れ込んでいます。

破損や手に取らないと分からない汚れがあることを、メルカリユーザーは熟知しています。

商品画像に不都合な情報を載せない、商品説明でコメントしないケースでは、取引時にトラブルになったり、思いもよらず低い評価を付けられるかもしれません。

メルカリで繰り返し商品を買ってもらえるユーザーであるためには、誰よりも買い手にとって正直でなくてはなりません。

私は主に書籍の表紙と裏面だけでなく、ページのヨレや汚れ、目にみえる範囲のキズなどは、必ず写真を載せるようにしています。

商品の情報を正確に伝えることで、それでもこの商品を買いたいという買い手のニーズを満たすことができ、スムーズな取引に繋がることができるのです。

商品画像は画面一杯に撮る

ヒトが受け取る情報のうち、およそ8割は視覚からの情報であるとされています。

主役は自分ではなく、あくまで商品です。

余計な文字のコメントは入れず、買い手の視覚にたっぷりとアピールできる紹介をしていきましょう。

また、傷や汚れなど買い手にとって気になるポイントもしっかり表示するようにしましょう。

梱包資材はメルカリで揃える

商品を包む包装紙、段ボールに入れる梱包材などはどうやって揃えたらいいのでしょうか。

実はこれ、メルカリで完結するんです。

メルカリでは出品で必要な資材を購入することができます。

また、メルカリ公式のオシャレな資材も手に入れることができます。

メルカリ

メルカリを十分に活用し、まずは小さな成功体験を積み上げていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました